今や国民病と言われる花粉症。この花粉症を治したい人はたくさんいます(私もそのひとり)。
「青汁を飲むと花粉症が治る」こんな話しを聞いたことがありますが果たしてどうなのでしょうか?
花粉症とは?
私も花粉症なんですが、本当につらいです。
なんとかしたいけど、なんとかできない。このもどかしさ。
花粉症とは、簡単に言えば、花粉に対して過剰に免疫が反応してしまうアレルギー症状のことです。
いろいろな花粉症がありますが、一番有名で花粉症患者が多いのが、「スギ花粉症」です。これは、スギの花粉によりアレルギー症状が起きてしまう花粉症です。
具体的な症状ですが、鼻水、くしゃみ、目のかゆみ、咳、熱などいろいろあります。
花粉症を改善するためには?
花粉症を改善するための基本的な方法は、病院に行って薬をもらうことです。
ほとんどの花粉症は薬で改善します。
また、合わせて花粉を吸わないためにマスクをしたり、部屋に空気清浄機を置いたりします。
また、食生活の乱れ、ストレスなどによる免疫力の低下が花粉症に関係するので、これらを改善することが花粉症の症状緩和につながります。
青汁は花粉症改善につながるのか?
では、青汁を飲むと花粉症がよくなるのでしょうか。
青汁メーカーのホームページなどを見ても、ほとんどのメーカーではそのようなことに触れていません。
ですが、ファンケルは、ケールが花粉症やアトピー性皮膚炎に効果があると報告しています。
また、フラボノール配糖体(ポリフェノールの1つ)が、抗酸化作用や抗アレルギー作用、血糖値上昇抑制作用があるそうです。
ですので、ケールを含む青汁は、花粉症改善効果があると考えられます。
ですが、どのぐらい効果があるかは、試さないとわかりませんし、ひどい花粉症の場合なら、青汁で治すよりも病院で薬をもらったほうが確実です。
ただ、ケールを含む青汁を継続して飲むことで体質改善することが可能かもしれません。
試してみる価値はありそうですね。
まとめ
青汁を飲めば必ず花粉症が治るわけではないですが、改善効果が期待できるとは思います。
おすすめは、ケールを含む青汁です。
ただし、ケールなしであっても食物繊維を含む青汁を飲むことで、免疫力がアップして花粉症が改善する可能性はゼロではありません。
なので、花粉症改善ではなく健康のために青汁を飲むというスタンスがいいかと思います。
もし、改善したら、ラッキーですけどね^^。