青汁を飲む時、普通は水で飲みます。
ですが、いつも水だと飽きてしまうこともあるのではないでしょうか。
実は青汁は水以外で飲むこともできます。
青汁を飲むなら、できるだけ美味しく飲みたい。
このような方におすすめのドリンクを5つご紹介します。
1、牛乳
青汁と牛乳は結構合います。
青汁を牛乳に入れると味がまろやかになり、水で飲むよりも飲みやすくなります。また、牛乳を入れるとカルシウムが一緒に摂れるので、栄養面においてもメリットがあります。
たとえば、少し負荷のかかる運動をした後に、青汁牛乳を飲めば疲労回復と筋力アップの両方に効果があります。
ただし、牛乳を飲むとお腹がゴロゴロする方は温めて飲んだ方がいいでしょうね。
2、豆乳
豆乳は牛乳と同様、青汁と飲むと美味しく飲めます。
豆乳を入れることで青汁の青臭さが軽減されますから青汁嫌いの人にもいいです。また、豆乳はタンパク質が豊富なので健康にもよいです。
ただ、豆乳は牛乳以上に好き嫌いがありますから、嫌いならば牛乳にしておくといいでしょう。
3、フルーツジュース
青汁にフルーツジュースを入れると、味がほとんどフルーツジュースになるので小さな子供でも飲みやすくなります。もし、青臭さが残るようならフルーツジュースの量を多めにするといいです。
青汁によっては、合う合わないはあると思うので、何種類かフルーツジュースを試してみるといいでしょうね。
おすすめのフルーツは、バナナ、リンゴ、オレンジです。もちろん、他のフルーツでもOKです。
4、飲むヨーグルト
青汁に飲むヨーグルトを入れると、結構合います。
ただし、青汁によっては粉が溶けないこともあります。その場合は、お湯などで溶かしてからヨーグルトと混ぜるといいでしょう。
ヨーグルトは乳酸菌が豊富に含まれているので、青汁と合わせることで整腸効果がアップします。
5、スポーツドリンク
青汁にスポーツドリンクを入れると意外にも結構いける味になります。青汁が苦手でもこれなら飲めると思います。
スポーツなどで汗をかいた時に、青汁スポーツドリンクを飲めば、疲労回復にも効果的ですね。
まとめ
最近の青汁は、飲みやすいので水も十分に美味しいのですが、水以外の飲み物に変えることでさらに美味しさは増します。
飲みやすさや栄養も考えて、好きなものを選べばよいと思います。
個人的におすすめなのは、牛乳です。牛乳なら冷やして飲んでいいし、温めても美味しいですからね。
もし、牛乳が嫌いならフルーツジュースがよいでしょう。味が甘くなるので小さな子供でも飲めます。また、野菜嫌いの子供でも青汁のジュース割りなら、飲んでくれるはずです。
今回は5種類をご紹介したのですが、青汁はクセがあまりないので、たいていの飲み物には合うかも知れませんね。